公開日 2015年04月24日
勝浦町民で、勝浦町内において新たに事業所・店舗等を設置し、事業を始めようとする方を支援するため、故 溝田義昭氏から寄贈された1,000万円を原資として、「勝浦町杉の子基金」を制定しました。
その基金を活用して、勝浦町内における起業を支援し、活力ある地域産業を育成し、雇用の拡大を図るため、予算の範囲内で『勝浦町杉の子支援事業補助金』を交付する目的で別添ファイルのとおり要綱を制定しました。
平成27年4月から次の点が変更になり利用しやすくなります。
◎法人格取得が不要になります。
◎補助金の限度額を50万円から100万円に引き上げられます。
勝浦町杉の子支援事業補助金交付要綱.pdf(101KBytes)
勝浦町杉の子支援事業補助金交付申請書.doc(110KBytes)
勝浦町杉の子支援事業補助金申請書(記入例).pdf(266KBytes)
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード