公開日 2015年09月07日
【意見を募集をする計画】
地方創生について、国と地方が一体となり、中長期的視点に立って取り組む必要があります。
勝浦町における人口の現状と将来の展望を提示する「勝浦町人口ビジョン」と、今後5年間の目標や施策の基本的方向、具体的な施策をまとめた「かつうら創生」総合戦略についての策定を進めています。
「勝浦町人口ビジョン」(素案)と「かつうら創生」総合戦略(素案)について町民の皆様から広くご意見を募集するため、パブリックコメントを実施します。
1 「勝浦町人口ビジョン」(素案)について
勝浦町における人口の現状を分析するとともに、今後目指すべき将来の方向性と人口の将来展望を行ったものです
2 「かつうら創生」総合戦略(素案)について
平成27年度~平成31年度の“まち・ひと・しごと創生(地方創生)”に関する基本的な計画を定めたものです
3 今後5年間の新たな取り組みの概要について
「かつうら創生」総合戦略に基づき、平成27年度~平成31年度で実施する新たな取り組みについて概要をまとめたものです
【意見の募集期間】
平成27年9月7日(月)から平成27年10月2日(金)必着
【結果の公表】
お寄せいただいた意見の概要は、ホームページで公表します。(氏名などは公表しません)
なお、お寄せいただいた意見に対する個別の回答は行いませんのでご了承ください。
【意見の提出方法】
ご意見は、意見書様式により作成いただき、以下のいずれかの方法により提出ください。
〇役場企画総務課(2階)へ持参
〇郵送(平成27年10月2日(金)必着
〒771-4395 勝浦郡勝浦町大字久国字久保田3番地
勝浦町役場企画総務課 宛
〇ファクシミリ FAX番号:0885-42-3028
〇電子メール メールアドレス:kikaku@town.katsuura.lg.jp
※ファクシミリ・電子メールでの提出の際は、標題として勝浦町人口ビジョン(素案)「かつうら創生」総合戦略(素案)についての意見と記載してください。※
勝浦町人口ビジョン(素案).pdf(1MB)・・・ダウンロードはこちらから
「かつうら創生」総合戦略(素案).pdf(210KB)・・・ダウンロードはこちらから
今後5年間の新たな取り組みの概要について(地方創生).pdf(159KB)・・・ダウンロードはこちらから
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード