マイナンバーカードについて

公開日 2018年05月20日

 マイナンバーカードとは、表面に氏名、住所、生年月日、性別、顔写真等、裏面にマイナンバーが記載されているカードです。

マイナンバーカードは、本人確認書類として利用できるほか、e-TAX等の電子申請等に利用する電子証明書も搭載されています。

マイナンバーカード(表)                      マイナンバーカード(裏)

                      マイナンバーカードの表面                                          マイナンバーカードの裏面

【有効期限】

未成年(20歳未満)の方は、マイナンバーカード発行から5回目のお誕生日まで。

成年(20歳以上)の方は、マイナンバーカード発行から10回目のお誕生日まで。

【手数料】

初回発行は無料です。※紛失等による再発行は800円。

【マイナンバーカードの申請方法】

 マイナンバーカードの交付申請には、以下の3つの方法があります。

詳細については、マイナンバーカード総合サイトをご確認ください。

【機種依存文字】郵送による申請

1.個人番号カード交付申請書(通知カード真ん中部分)を切り取り、署名・押印し、顔写真を貼り付けます。

※氏名・住所等変更があった際は、通知カードの個人番号カード交付申請書を使用することができません。

マイナンバー総合サイトから取得または役場住民課までご連絡ください。

2.交付申請書の内容に間違いがないか確認し、送付用封筒に入れて、郵便ポストに投函します。

個人番号カード交付申請書、返信用封筒のダウンロード、送付先の確認等は、

マイナンバーカード総合サイト(郵送による申請方法)をご確認ください。

【機種依存文字】スマートフォンによる申請

1.スマートフォンのカメラで顔写真を撮影します。

2.交付申請書のQRコードから申請用WEBサイトにアクセス。必要事項を記入の上、顔写真を添付して送信します。

マイナンバーカード総合サイト(スマートフォンによる申請方法)をご確認ください。

【機種依存文字】パソコンによる申請

1.デジタルカメラ等で顔写真を撮影し、パソコンに保存します。

2.交付申請用WEBサイトにアクセス。必要事項を記入の上、顔写真を添付して送信します。

マイナンバーカード総合サイト(パソコンによる申請方法)をご確認ください。

【マイナンバーカードの受取】

 マイナンバーカードは、地方公共団体情報システム機構が作成し、勝浦町へ送付されます。その後、勝浦町から

受取期間を記載した交付通知書を送付いたしますので、受取期間内に、ご本人が住民課窓口にて受取してください。

【マイナンバーカード受取の際の必要書類】

 マイナンバーカード受取の際に必要な書類は下記のとおりです。

【機種依存文字】交付通知書

【機種依存文字】通知カード

【機種依存文字】住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

【機種依存文字】本人確認書類

※15歳未満の方が受取を行う場合は、必ず法定代理人(親)が同行してください。

その際、法定代理人についても本人確認書類が必要です。

※やむを得ない事情で、本人がマイナンバーカードを受け取ることができない場合は、

役場住民課までご連絡お願いいたします。

お問い合わせ

所属 住民課
TEL:0885-42-1501