公開日 2019年09月26日
今年で第6回目を迎える「あかりの里」は徳島県勝浦町の坂本地区にある坂本八幡神社で伝統的に行われている秋祭りに併せて開催している燈籠祭りです。
あかりの里は、2014年に地域住民による有志団体が実行委員会を結成し、「昔の風情ある秋祭りを復活させよう」と企画・運営。
坂本八幡神社の秋祭りに合わせ、神社参道にある約300段の石段や境内などにLEDを使った行灯を設置するほか、毎年趣向
を凝らした特別展示も行われております。
600を超える行灯が並び、優美で幻想的な光の世界を体験してみませんか。
● 催しの内容 ●
・ あんどん巡り
・ 奉納花火(※14日のみ※)
・ 坂本おんな神楽(太鼓の演奏)
・ 特別展示
・ 夜店
開催日 / 10 / 13日(日)14日(月・祝)
時 間 / 18:00 ~ 21:00 (点灯)
※ 小雨決行 / 荒天花火のみ。
● 交 通 案 内 ●
・ お車でお越しの方 ・
国道11号・55号を南下、「勝浦川橋南詰」信号を右折し県道16号に入り約30分(20km)
※ お車でお越しのお客様へ ※
「ふれあいの里さかもと」が駐車場となります。点灯時間直前は大変な混雑が予想されます。
お時間に余裕をもって、少しお早目にお越しください。
駐車料金200円(夜店割引券付)
一 詳しくはチラシをご覧ください 一
● お問い合わせ ●
あかりの里実行委員会(ふれあいの里さかもと内)
徳島県勝浦郡勝浦町坂本字宮平
☎ 0885-44-2110
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード