公開日 2020年03月02日
坂本おひな街道とおひな様の奥座敷が次のとおり開催されています。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、期間中に予定されておりました、
期間限定のスペシャルランチ、バイキングの提供及び着物祭りは中止となります。
また、農村体験型宿泊施設「ふれあいの里さかもと」は通常どおり営業しております。
※ ご来場予定の皆さまにおかれましては、マスクの着用と手洗いうがいの徹底にご協力をお願い申し上げます。
1.開催期間 令和2年2月22日(土)~3月15日(日) (※ 雨天開催 最終日は15時までとなります。)
2.会 場 ふれあいの里さかもと(徳島県勝浦町大字坂本字宮平)
3.主 催 坂本グリーンツーリズム運営委員会(ふれあいの里さかもと)
4.問合せ先 ふれあいの里さかもと
電話 :0885-44-2110
5.ホームページ ふれあいの里さかもとホームページ → https://fureainosato.net/ (外部サイト)
【おひな様の奥座敷と坂本おひな街道とは】
勝浦町の阿波勝浦ビッグひな祭りと同時期に開催されるひな祭りイベントで、ふれあいの里さかもとを中心に行われています。
坂本の旧街道(坂本商店街)にズラリと並ぶおひなさま達。各ご家庭にご協力いただき、それぞれ軒先きを想い想いに飾りつけています。
阿波勝浦ビッグひな祭りが伝統を大切にし、おひな様の文化を伝えていくのに対し、坂本のひな祭りは日本の文化を大切にしつつも創作意欲あふれるひな祭りを演出しています。
5.
◆ お車でお越しの方
徳島駅より車で約50分
徳島インターより車で約65分
鳴門インターより車で約90分
◆ 公共交通機関をご利用の方
徳島駅よりバスで約80分
バス時刻表 平日 : katsuurasen[PDF:50.9KB] 休日 : katsuurasengholiday[PDF:50.8KB]
◆詳しくはチラシをご覧ください。→坂本おひな街道とおひな様の奥座敷[PDF:1.31MB]
新型コロナウイルス感染症については、徳島県ホームページに詳しく掲載れておいりますので下記リンクからご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/5034012
地図
ふれあいの里さかもと
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード