出産・子育て応援給付金事業を開始しました!

公開日 2023年02月10日

 

 

  勝浦町では、令和5年2月1日より、すべての妊婦さんや子育て家庭が安心して出産・子育てができる環境を整えるため、妊娠期から子育て家庭に寄り添い、必要な支援につなぐ伴走型相談支援と経済的負担の軽減を図る出産・子育て応援給付金を一体的に実施しています。

 

 

 

伴走型相談支援

  

 妊娠期から子育て期を安心して過ごせるよう、面談やアンケート等を用いて出産・子育てなどの不安や心配ごとに寄り添い、サポートします。

 

 ●面談のタイミングの例

  ①妊娠の届出時

  ②妊娠8か月頃(希望者)→妊娠7か月頃にアンケートと面談の案内を郵送します

  ③出生の届出後(こんにちは赤ちゃん事業等)

 

 ※上記のタイミングに関わらず、ご自身の体調のことや赤ちゃんのことなど、気になることや相談したいことがあれば、お気軽に勝浦町子育て世代包括支援センター(電話:0885-42-1502)にご相談ください。

 

 ※①と③のタイミングに面談を行い、『出産・子育て応援給付金』の申請について、ご説明いたします。

 

 

 

出産・子育て応援給付金

 

出産応援給付金

  ●給付対象者

    勝浦町に住所を有し、下記の①~③のいずれかに該当する方

    ① 令和5年2月1日以降に妊娠の届出をされた妊婦

    ② 令和4年4月1日から令和5年1月31日までの間に妊娠の届出をされた妊婦

    ③ 令和4年4月1日から令和5年1月31日までの間に出生した児童の養育者(出生した児童と同一世帯の養育者に限ります。)

   

    ※令和4年4月1日以降に妊娠の届出をされた後、流産・死産・人工妊娠中絶された方も出産応援給付金の対象となります。

 

 

  ●支給までの流れ

  

対象者区分 支給要件 給付額 支給方法 申請期限
①令和5年2月1日以降に妊娠の届出をされた妊婦

1)妊娠の届出時に保健師等と面談の実施

2)『妊娠初期アンケート』の提出

3)申請書の提出

妊婦1人につき5万円

申請時に指定された口座へ

給付金を振り込みます

原則、妊娠期間中

②令和4年4月1日から令和5年1月31日までの間に

  妊娠の届出をされた妊婦

1)『妊娠初期アンケート』の提出

 ※妊娠の届出時にすでに『妊娠初期アンケート』を

   提出されている方は不要です。

2)申請書の提出

③令和4年4月1日から令和5年1月31日までの間に

  出生した児童がいる世帯

1)申請書の提出 令和5年3月24日(金)まで

 

 

子育て応援給付金

  ●給付対象者

    勝浦町に住所を有し、下記の①、②のいずれかに該当する方

    ① 令和5年2月1日以降に出生した児童の養育者(出生した児童と同一世帯の養育者に限ります。)

    ② 令和4年4月1日から令和5年1月31日までの間に出生した児童の養育者(出生した児童と同一世帯の養育者に限ります。)

  

    ※令和4年4月1日以降に出生した児童が死亡した場合も子育て応援給付金の対象となります。

 

 

  ●支給までの流れ

 

対象者区分 支給要件 給付額 支給方法 申請期限

①令和5年2月1日以降に出生した児童がいる世帯

1)こんにちは赤ちゃん事業等で保健師等と面談の実施

2)『出産後の方へのアンケート』の提出

3)申請書の提出

出生した児童1人につき5万円

(双子の場合は10万円)

申請時に指定された口座へ

給付金を振り込みます

原則、生後4か月頃まで

②令和4年4月1日から令和5年1月31日までの間に

  出生した児童がいる世帯

1)『出産後の方へのアンケート』の提出

2)申請書の提出

令和5年3月24日(金)まで

 

 

※令和4年4月1日から令和5年1月31日までの間に妊娠の届出をされた方、出産された方には、令和5年2月上旬に給付金のご案内(申請書等)をお送りしています。

 

 

◇出産・子育て応援給付金の申請手続きに必要なもの◇

 ・申請者の本人確認書類の写し(運転免許証、マイナンバーカード(表面)など)

 ・申請者の振込口座が確認できる書類の写し(通帳など)

 

 (注意)

  ※出産応援給付金の申請者は、妊婦(児童の母)です。

  ※子育て応援給付金の申請者は、出生した童と同一世帯の養育者(父や母)です。

  ※他の自治体ですでに出産・子育て応援給付金(ギフト)の支給を受けている方は対象外です。

 

 

 

伴走型相談支援と出産・子育て応援給付金のイメージ[PDF:202KB]

お問い合わせ

所属 福祉課
TEL:0885-42-1502

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード