本日の給食 (令和3年9月)

公開日 2021年09月24日

 

本日の給食 9月30日(木)

 

ごはん

 

揚げ餃子

 

豚のエスニック炒め

 

中華風コーンスープ

 

牛乳

 

 

 

「エスニック料理って何ですか?」と給食時間に質問

 

されました。

 

タイやインドネシアなどの料理をエスニック料理と呼び、

 

トムヤンクン、ナシゴレン、フォーなどが有名です。

 

今日のエスニック炒めの味付けには「オイスターソース」を

 

使っています。中華料理にもよく使う調味料ですが、タイや

 

カンボジアなどの野菜の炒めものにも使われます。

 

独特の味わいが、クセに・・・。

 

 

 

本日の給食 9月29日(水)

 

ごはん

 

厚揚げとじゃがいものそぼろ煮

 

きゅうりとわかめの酢の物

 

牛乳

 

 

 

今日の酢の物のわかめは、コロナ対策の無償提供で

 

いただいた徳島県産のわかめです。

 

徳島のわかめは、激しい流れのなかで育つため

 

歯ごたえがあるのが特徴だといわれています。

 

たしかに食べてみるとしっかりした噛みごたえ!

 

同じ食材でも産地が変われば違うものだなと

 

あらためて実感しました!

 

 

 

本日の給食 9月28日(火)

 

ごはん

 

アジのフライ、ボイルキャベツ

 

ミニトマト

 

豚汁

 

牛乳

 

 

栄養満点の「アジフライ定食」です。

 

子供たちに「苦手な食べ物は何ですか?」と聞くと

 

一番多いこたえが野菜です。そして、次に多いのが魚。

 

タンパク質をとるためにも、体にいい油をとるため

 

にも、肉に偏らず魚も食べてほしいですよね。

 

魚嫌いでも、揚げ物にすると結構食べてくれますよ!

 

 

本日の給食 9月27日(月)

 

親子どんぶり

 

ひじきのすだち酢和え

 

牛乳

 

 

 

ひじき料理といえば、煮物ぐらいしか作らないなあと

 

いうご家庭も多いのではないでしょうか。

 

今日の酢の物は、ひじきを砂糖と醤油で煮て下味をつけ、

 

きゅうり、竹輪、にんじん、ちりめんと一緒に

 

すだち酢のきいた合わせ酢で和えたものです。

 

さっぱりしておいしくて、子供たちも嫌がらずに

 

食べてくれます。ご家庭でもいかがですか!

 

 

 

本日の給食 9月24日(金)

 

コッペパン、イチゴジャム

 

手作りなすミートグラタン

 

押し麦入りスープ

 

牛乳

 

 

 

JA東とくしまの直売所「よってネ市」から入れて

 

いただいた地元産のなすを使って手作りの

 

ミートグラタンを作りました。

 

このグラタン、給食センターの調理員さんの夏の研修で

 

秋の給食に生かせるメニューをと考えてくれたレシピです。

 

バターがきいて、おいしくできました!!

 

 

 

本日の給食9月22日(水)

 

ごはん、わかめふりかけ

 

いかのかりん揚げ

 

バンサンスウ

 

牛乳

 

 

 

今日の給食は献立をたてている私(栄養士)のお気に入りの

 

料理です。

 

下味をつけたイカにでんぷんをまぶして油で揚げた

 

かりん揚げはとてもおいしいです。でも、バチバチ跳ね、

 

なぜか家庭では上手にできないので、給食で調理員さんに

 

作ってもらうのを楽しみにしています。

 

バンサンスウは7種類の食材を使った酢の物です。

 

これだけの食材、家庭ではなかなか使えませんよね。

 

勝浦町の調理員さん、がんばってくれています!

 

 

本日の給食 9月21日(火)

 

ごはん

 

和風おろしハンバーグ

 

小松菜のごま和え

 

団子汁

 

お月見ゼリー

 

 

 

今年は9月21日の今日が十五夜です。

 

十五夜は、秋の美しい月を鑑賞しながら収穫に感謝

 

する行事で、平安貴族も宴を楽しんだとか…。

 

給食では、みそ汁の中の月に見立てたかぼちゃ団子と

 

ゼリーを食べて、フライング気味の月見を楽しみました。

 

さて、今晩きれいな月が見えるでしょうか…?

 

 

 

本日の給食 9月17日(金)

 

防災用カレー

 

切干大根のツナ和え

 

ミネストローネ

 

牛乳

 

パイナップル

 

ミルクパン(中学校のみ)

 

 

 

 

9月1日は防災の日、そして8月30日~9月5日は

 

防災週間でした。そこで、少し遅れをとりましたが給食用の

 

非常食として備蓄していたカレーを活用した給食を実施!

 

カレー以外の料理も、備蓄しておける乾物の切干大根、

 

常温保存できる水煮の大豆やツナなどを使ったものです。

 

非常食は食べ慣れておくことが大切だと言われます。

 

好き嫌いはあったようですが、必要な経験はできましたよね…。

 

 

 

 

本日の給食 9月16日(木)

 

ごはん

 

竹輪の二色揚げ(青のり・カレー)

 

キャベツのすだち酢和え

 

茎わかめのきんぴら

 

牛乳

 

 

 

食事のとき、噛むことを意識していますか?

 

よく噛むのがいいと分かっていても、ついつい早食いに

 

なってしまうことも多いのでは…。

 

早食いをしないコツの1つが、噛まないとのみ込めない

 

料理を食べること。今日のきんぴら、おすすめですよ!

 

 

 

 

本日の給食 9月15日(水)

 

ごはん

 

すじ青のり入りのり佃煮

 

牛とかぼちゃの炒め煮

 

キャベツともやしのごま酢和え

 

牛乳

 

 

 

今年も新型コロナウイルス感染症への対応として、

 

いろいろな徳島県の産物を給食に無償提供で

 

いただいています。

 

食器に隠れて見にくいですが、今日ののり佃煮も

 

その一つです。徳島県の特産物であるすじ青のり入り!

 

野菜高騰でドキドキの毎日。無償提供が助かります。

 

 

 

本日の給食 9月14日(火)

 

チキンライス

 

レタスとトマトの卵スープ

 

牛乳

 

フルーツヨーグルト

 

 

 

最近よく「食品ロス」という言葉を耳にします。

 

本来なら食べられるのに、捨ててしまう食品のことを

 

いい、給食の食べ残しもその一つです。

 

今日の献立なら、食品ロスは0(ゼロ)に近いはず!

 

余談ですが、食品ロス削減国民運動で「ろすのん」という

 

ロゴマークがあります。キャラクターの設定が

 

かわいいので、興味があるかたは調べてみてくださいね!

 

 

本日の給食 9月13日(月)

 

ごはん

 

酢鶏

 

じゃこ和え

 

牛乳

 

 

 

酢豚もおいしいですが、今日はちょっとヘルシーに

 

皮なしの鶏むね肉を使った「酢鶏」です。

 

とても柔らかくおいしく仕上がりました。

 

それにしても、写真を見ると野菜が多いですね!

 

1日の野菜の摂取量は350g以上が目標です。

 

今日の給食では、小学校中学年で160gぐらいの

 

野菜がとれる計算です。野菜、高騰していますが、

 

なんとかがんばります。

 

 

本日の給食 9月10日(金)

 

コッペパン

 

ブルーベリージャム

 

焼きビーフン

 

コロコロ豆サラダ

 

 

 

昨日、9月9日に必要な量をとりにくい栄養素として

 

鉄と食物繊維があると書きました。

 

鉄が不足して貧血になると、大きな声を出すのも、

 

階段を上がるのも、立っているだけでもしんどいですね。

 

鉄は、レバーや赤身の肉、貝、海藻、小松菜などの青菜

 

大豆製品にたくさん含まれています。ちなみに、今日の

 

ビーフンに入っている「きくらげ」も鉄が豊富な

 

食品です!

 

 

 

本日の給食 9月9日(木)

 

三色そぼろどんぶり

 

沢煮椀(さわにわん)

 

牛乳

 

 

 

給食には「これぐらいとってくださいよ」という栄養素の

 

基準量があって、その基準にあうように献立を考えます。

 

数十年、献立をたてていても取りにくい栄養素があります。

 

それが、鉄と食物繊維!!

 

そぼろ丼だけでは食物繊維が全然足りず、ごはんを麦ごはんに、

 

そして、根菜たっぷりのお汁をつけることでなんとかしています。

 

ご家庭でも、根菜をはじめとする野菜、海藻、豆、芋、きのこなどを

 

積極的に取り入れ、コツコツ食物繊維をとってみてくださいね!

 

 

 

 

本日の給食 9月8日(水)

 

ごはん

 

厚揚げの中華風煮

 

ナムル

 

牛乳

 

 

 

ご家庭で、厚揚げはどんな料理にしますか?

 

今日の給食の厚揚げは、中華風の煮物です。

 

にんにく、しょうが、練り状の中華だし、中双糖、

 

醤油、みそで味付けをします。

 

この味噌がいい感じの味にしてくれるんですよね。

 

甘辛くて、とろみがついていて、ごはんが進みますよ!

 

 

 

本日の給食 9月7日(火)

 

ごはん

 

鰆の南蛮漬け

 

具だくさんみそ汁

 

牛乳

 

 

 

調理員さんが学校への配送から帰ってきて

 

「ちょっとずつ涼し~にないよんな~」と

 

言っていました。ほんとに少しずつ

 

過ごしやすくはなってきましたが、やっぱりまだ暑い!

 

暑いときには、酢がきいた南蛮漬けがさっぱりと

 

おいしいですよ!

 

 

本日の給食 9月6日(月)

 

鶏肉とレンズ豆のカレー

 

福神漬け

 

甘夏サラダ

 

牛乳

 

 

 

今日のカレーは、ちょっと変わった豆入り!

 

その名は「レンズ豆」

 

茶色くて、カメラのレンズのような形をしています。

 

現在のイラクのあたりで、紀元前から食べられていたそうです。

 

大昔から大事な栄養源だったんですね。

 

 

本日の給食 9月3日(金)

 

セルフフィッシュサンド

 

野菜のスープ

 

牛乳

 

プリン(中学校のみ)

 

  

 

 

今日は、自分ではさんで食べる「セルフサンドイッチ」です。

 

小さい子は、パンの袋、タルタルソース、スライスチーズと

 

空けるものがたくさんあって大変です。

 

でも、キャベツを丁寧に散らしたり、チーズをちぎって乗せたりと

 

工夫しながら、上手にはさんで食べていました。

 

ワイワイと楽しく食べる給食時間に早く戻れますように!

 

 

 

本日の給食 9月2日(木)

 

ごはん

 

サバの塩焼き、すだち

 

ゆかり和え

 

野菜のいそ煮

 

牛乳

 

 

 

今日のサバの塩焼きには、すだちがついています。

 

すだちは、徳島県以外ではほとんど作られていない

 

徳島を代表する特産物です。

 

8月~10月が旬で、今、たくさん出回っています。

 

脂がのったサバに、すだちの香りと酸味が最高でした!

 

 

 

本日の給食 9月1日(水)

 

豚キムチどんぶり

 

カミカミすのもの

 

牛乳

 

 

 

「2学期最初の給食、何にしよう…。

 

子供たちが好きで、食べやすくて、夏休み明けの

 

なんとも言えない疲れがとれて…。そうだ!豚キムチだ!」

 

ということで、この献立になりました。

 

ごはん+豚肉+玉ねぎ・ニラは、疲労回復の最強コンビです。

 

そこに、食欲をそそるキムチが加わり、元気をもらえる料理です。

 

2学期もしっかり食べて元気に過ごしてくれるといいなあ~。

お問い合わせ

所属 給食センター
TEL:0885-42-3096