公開日 2014年07月01日
オオキンケイギクは,県内各地に群生しており,5~7月ごろ鮮やかな黄色の花を咲かせます (下の写真をご参照ください)。
実は北アメリカ原産の外来種であり,繁殖力が強いため,わが国本来の植生に重大な悪影響を与える恐れがあります。
そのため,平成18年に外来生物法に基づく「特定外来生物」に指定され,人為的に拡散させる原因となるような行為が規制されています
町民の皆様も下の写真をご参考にしていただき、栽培されたりしないようにご注意ください。
詳しくは県のホームページをご参考にしてください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/2014052300269
お問い合わせ
所属