公開日 2022年07月13日
勝浦町では、「新型コロナウイルス対策」の一環として、高校生等を扶養している保護者の方を対象に、生活費の一部の援助事業を実施します。
提出期限は令和4年12月28日(水)までです。期限を過ぎての申請は受付できませんので、ご注意ください。
◇対象となる方
令和4年7月1日現在、高校生等を扶養しており、勝浦町に住所がある保護者の方
※高校生等を扶養しているが、令和4年7月1日現在、勝浦町に住所がない保護者の方は対象外
◇手続き
◆令和4年7月1日現在、高校生等の住所が勝浦町にある方
令和4年7月13日に対象者の方(世帯主様宛)に必要書類を発送しています。
必要書類の①②③④すべて添えて同封の返信用封筒により提出してください。
◆令和4年7月1日現在、高校生等の住所が勝浦町にない方
①②④を町ホームページからダウンロードし、③を添えて提出してください。
なお、①②④は、教育委員会で用意しています。
必要書類の①②③④すべて提出してください。
◇助成額
高校生等1人につき100,000円
◇必要書類
①申請書 高校生生活費援助事業:申請書様式[DOCX:18.2KB] 申請書記入例[PDF:62.8KB]
②請求書 高校生生活費援助事業:請求書様式[XLSX:15.5KB] 請求書記入例[PDF:142KB]
③在学証明書(在籍している学校に交付を依頼してください。)
④アンケート高校生生活費援助事業:アンケート[DOC:38.5KB]
◇こちらもあわせてお読みください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード