公開日 2021年04月02日
まずはペットボトルかどうか確認しましょう。
〇確認方法
⇓
確認できたらペットボトルのキャップとラベルを取りましょう。
⇓ ⇘
取ったペットボトルのラベルとキャップは ペットボトルの中はゆすいでください。
容器包装プラスチックのごみ袋(緑)
に入れて出してください。
⇓
ゆすぎ終わったペットボトルは各地区の分別
ステーション内緑色のネットに出してください。
ペットボトルでも本体が汚れているものはリサイクル
できません。洗って汚れを取っていただくか
汚れが落ちないペットボトルは燃えるごみ袋(黄色)
出だしてください。
⇒
ペットボトル分別方法動画はこちらをご覧ください 勝浦町ペットボトル分別方法動画[MP4:44.4MB]
汚れたペットボトルが混ざっているとリサイクルできないうえ、勝浦町から引き取りをお願いしている再商品化事業者さんに
多大な負担がかかります。町民の皆さま一人ひとりが意識していただき、リサイクル品質の向上にご協力ください。