公開日 2025年04月04日
勝浦町への移住・定住の促進及び中小企業等における人手不足の解消を図るため、徳島県と共同して行う徳島わくわく移住支援事業を活用して、
勝浦町に移住した者に対して、勝浦町わくわく移住支援事業補助金を交付します。
勝浦町わくわく移住支援事業補助金制度概要
対象要件
(1)東京圏からの移住者(条件あり)であること。
(2)新規就業者、新規起業者、専門人材、テレワーク従事者、関係人口のいずれかであること。
(3)令和4年1月1日以降に転入していること。
(4)申請時において、町内に住所を有して3か月以上1年以内であること。
(5)申請時において、就労してから3か月以上経過していること。
(6)補助金の交付申請する内容と重複する他の公的給付制度を受けていないこと。
(7)補助金の申請日から5年以上、継続して居住する意思を有していること。
(8)日本人である、または外国人であって、永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者、特別永住者のいずれかの在留資格を有すること。
(9)暴力団員または暴力団密接関係者ではないこと。
(10)徳島県及び勝浦町が補助金の対象として不適当と認めた者でないこと。
※詳しくは、勝浦町わくわく移住支援事業補助金交付要綱[PDF:354KB] を御確認ください。
補助金の額
1世帯あたり上限100万円(単身世帯の場合は60万円)
※18歳未満の世帯員がいる場合はその人数に応じて100万円の加算があります。
募集期間(令和7年度分)
令和7年4月1日(火)から令和8年2月27日(金)まで
提出先
企画交流課
提出書類
1.(様式第1号)勝浦町わくわく移住支援事業補助金 交付申請書[PDF:99.5KB]
(様式第1号)勝浦町わくわく移住支援事業補助金 交付申請書[DOCX:21KB]
2.(様式第2号)勝浦町わくわく移住支援事業補助金 誓約書[PDF:71.3KB]
3.(様式第3号)勝浦町わくわく移住支援事業補助金 就業証明書[PDF:95.9KB]
(様式第3号)勝浦町わくわく移住支援事業補助金 就業証明書[DOCX:24.3KB]
※添付書類についての詳細は交付要綱を御確認ください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード