公開日 2023年12月26日
徳島県では、平成15年度から農薬の取扱いについて産地の指導的役割を果たす人材を育成するため、
農薬の適正使用及び管理に関する研修を実施し、徳島県農薬適正使用アドバイザーとして認定しています。
1 研修日時及び会場
(会場1)
日時 令和6年1月26日(金)午後1時から午後3時40分まで
場所 徳島県立農林水産総合技術支援センター(石井)大会議室
(会場2)
日時 令和6年2月5日(月)午後1時から午後3時40分まで
場所 阿南市文化会館夢ホール 2階研修室
(会場3)
日時 令和6年2月15日(木)午後1時から午後3時40分まで
場所 西部総合県民局美馬庁舎 2階大会議室
2 受講対象者
農薬取締法を遵守する県内在住の満20歳以上で、農薬の安全使用を実施し、各種の施策に積極的に参加協力する農業者等
3 受講料
無料
4 受講手続
(1)受講申請書が必要となります。
(2)受講申請書の提出先
郵送の場合
〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地
徳島県農林水産部みどり戦略推進課グリーン農業担当
ファクシミリの場合
088-621-2856
電子メールの場合
midorisenryakusuishinka@pref.tokushima.jp
(3)受講申請書の提出期限
令和6年1月22日(月)必着
申請書様式はこちらからダウンロードしてください。
↓徳島県農林水産部みどり戦略推進課ホームページ
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/nogyo/7236167/