公開日 2025年04月11日
身体障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けられた方で、一定の要件を満たしている場合は、減免申請書の提出によって軽自動車税(種別割)の減免を受けることができます。
また、生活扶助や公益減免(直接公益のために使用する車両)に関しては、勝浦町税務課(電話:0885-42-1503)までお問い合わせください。
※減免を受けることができるのは、普通自動車・軽自動車・バイク等を含めて1人に対して一台です。
自動車税(種別割)で減免を受けた方は軽自動車税(種別割)では減免を受けることはできません。
受付期間
令和7年4月23日(水)まで ※申請期間を過ぎると受付できません
申請に必要な書類
- 障害者手帳等
- 運転する方のマイナ免許証又は運転免許証
- 個人番号カードまたは通知カード
令和7年度身体障害者等に対する軽自動車税の減免について[PDF:371KB]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード