「星谷橋架け替え事業計画」が完成しました!

公開日 2024年07月09日

 星谷橋は、勝浦川両岸を通る県道をつなぐ路線(町道星谷中央線)上にある橋梁であり、地域住民にとって唯一の生活道であるほか、通学路としても利用されている重要な橋梁です。

 

 また、勝浦町地域防災計画において、防災拠点施設として位置付けられている星谷運動公園へとつながる重要な橋梁となっています。

 

 現在、架設後70年以上が経過し、主要部材の劣化が著しく進行していることから、架け替え事業について準備を進めてきました。

 

 この度、詳細設計業務が完了しましたので、概略を報告します。

 

 

<架替後の星谷橋>

 

  橋長:164.0m 車道幅員:6.5m(2車線) 自歩道幅員:3.5m

  (現橋梁:橋長175.8m 幅員4.8m(1車線))

 

  道路規格:第3種第4級 設計速度:30km/h

 

 

<取合道路>

 

  左岸側(星谷側) 延長:111.765m 車道幅員:6.75m(2車線) 自歩道幅員:3.5m

 

  右岸側(生名側) 延長:190.340m 車道幅員:7.0m(2車線)

 

  道路規格:第3種第4級 設計速度:30km/h

 

 

<概算事業費>

 

  全体事業費 約45.0億円

 

   設計委託 約1.6億円  用地補償 約1.4億円

 

   取合道路 約3.6億円  橋梁工 約28.9億円

 

   旧橋撤去 約9.5億円※

    ※旧橋撤去費については、今後の調査により変更の可能性あり。

 

<財源見込み>

 

  国費 約27.6億円  起債 約13.7億円  基金 約3.6億円  一般財源 約0.1億円

 

 

<工程表>

項   目

2021

(R3)

2022

(R4)

2023

(R5)

2024

(R6)

2025

(R7)

2026

(R8)

2027

(R9)

2028

(R10)

2029

(R11)

2030

(R12)

2031

(R13)

2032

(R14)

設計委託

道路・橋梁・護岸設計

用地測量・補償調査

 

 

                   
用地補償

用地取得

物件補償

                       
工 事

取合道路工

 

                       

橋梁工

 

                       

旧橋撤去工

 

                       

 

<完成イメージ>

 

 令和6年度から用地取得に取りかかる予定としております。

 今後、工事の進捗に伴い、交通規制等、ご迷惑をおかけいたしますが、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

所属 建設課
TEL:0885-42-1506