8/7~8/31まで「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」を開放しています。

公開日 2024年08月06日

 県内で熱中症による救急搬送や死亡事例が増加していることから、県は熱中症予防のさらなる徹底を呼び掛けるため令和6年8月5日に「熱中症危機事態宣言」を発令しました。

 このことを受け、「熱中症特別警戒情報」が発令されていない場合でも、「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」を開放することとしました。

 暑さを感じた場合は気軽にご利用ください。

 

 

 

【開設期間】令和6年8月7日(水)から令和6年8月31日(土)まで

 

 

【施設一覧及び開放日時等】

No 施設名 所在地 開放日 時間

受入人数

(熱中症特別警戒情報発令時の受入人数)

1 勝浦町役場 勝浦町大字久国字久保田3 月から金(祝日を除く)

8:30~17:15

5(5)
2 勝浦町図書館 勝浦町大字久国字久保田2-1

毎日(ただし、8/12、8/31を除く)

9:30~17:15 5(10)
3 勝浦町住民福祉センター 勝浦町大字久国字久保田3 毎日 9:00~19:00 10(20)

 

 

●指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)をご利用の際の注意事項

・利用できる日時・場所は、指定施設の指定している日時及び指定した場所のみになります。

・飲料水等、必要な物は各自でご準備ください。また、ゴミは各自で持ち帰ってください。

・その他、利用に当たっては、各施設の指示に従ってください。

 

 

【問い合わせ先】

勝浦町役場 福祉課

TEL:0885-42-1502 /IP:050-3438-7148

 FAX:0885-42-3028

お問い合わせ

所属 福祉課
TEL:0885-42-1502