勝浦フライトパーク

公開日 2025年04月24日

勝浦フライトパーク パラグライダー大会.jpg
写真はパラグライダー勝浦大会時(左:勝浦フライトパークにて撮影 右:星谷運動公園にて撮影)
 
■施設概要
所在地 : 勝浦町大字三渓字東婆羅尾114番地
平成10年にオープンしたフライトパークは、フライト基地3,000m2、練習場1,200m2と日本でも有数のパラグライダーとハンググライダーが共有するエリア。
インストラクターによる指導を行っており、パラグライダーを始めたい等で体験してみたい方は徳島スカイスポーツクラブ(ホームページ)にお問い合わせ下さい。
また、オートキャンプ場において、キャンプを楽しむことができます。 (※利用の際は使用申請書を提出して下さい。
 
■期間
通年 (気象条件によるので、必ずしも季節や時間帯によるものではありません。実際、秋や冬場にも好条件のことも多いです。)
 
■施設内容
・パラグライダー南練習場 (仮設トイレあり※冬場は使用不可。)
・オートキャンプ場 (手洗い場、仮設トイレあり※冬場は使用不可。)
・フライト基地
 
■施設使用料
無料
 
■施設利用方法
・スカイスポーツをする場合は、徳島スカイスポーツクラブにお問い合わせ下さい。
・キャンプ等をする場合は、勝浦町役場 企画交流課に使用申請書を提出して下さい。
※事前に申請書の提出が必要です。

 

使用申請書[XLS:31.5KB]

 

使用申請書[PDF:78.6KB]

 

★提出方法 : 郵送・電子メール・FAX・持参のいずれか※持参の場合は、開庁時間

 
(申請が必要な例)

①キャンプをする場合。

②駐車して天体観測をする場合。

③山登りをする場合。

④パラグライダー、ハンググライダーなどスカイスポーツをする場合。

 
 
■注意事項等 
下記、掲載写真のとおり施設管理を適切に行うため必ずお守り下さい。
※特に、火災防止については、十分注意し万全の措置を講じて下さい。直火は禁止です。
※現在、機器故障のため水道が使えません。水が必要な方は持参してください。
 
 
 
   ↑↑オートキャンプ場↑↑
 

 

 

 

■お問い合わせ

 

・徳島スカイスポーツクラブ(担当:中野) TEL : 0885-42-3275

 
・勝浦町役場 企画交流課 TEL : 0885-42-2552 
 
 

お問い合わせ

所属 企画交流課
TEL:0885-42-2552

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード