公開日 2010年10月05日
10月図書館だより
新着図書の一部紹介
ストーリー・セラー |
有川 浩 |
月と蟹 |
道尾秀介 |
本朝金瓶金 西国漫遊篇 |
林 真理子 |
烈日(東京湾臨海署安積班) |
今野 敏
|
本日はお日柄もよく |
原田マハ |
家康死す 上・下 |
宮本昌孝 |
おしんの遺言 |
橋田壽賀子 |
再生 |
石原眞太郎 |
マリアビートル |
伊坂幸太郎 |
寝ても覚めても |
柴崎友香 |
Kiss |
小池真理子 |
マンチュリアン・リポート |
浅田次郎 |
原稿零枚日記 |
小川洋子 |
鏡の偽乙女 |
朱川湊人 |
十字軍物語 1 |
塩野七生 |
くじけないで |
柴田トヨ |
西南の嵐(銀座開化おもかげ草紙 |
松井今朝子 |
天才は10歳までにつくられる |
横峯吉文 |
中国で次に起こることは? |
邱 永漢 |
食べるラー油の作り方・食べ方 |
竹内ひろみ |
児童書 |
|
|
|
借りぐらしのアリエッティ |
原作 メアリー・ノートン |
ポポくんのミックスジュース |
ふくだとしお+あきこ |
魔法の庭へ |
日向理恵子 |
ポポくんおおんがくかい |
〃 |
ご寄贈くださいました
小学5年から中学2年までを勝浦町で過ごされ、現在は早稲田大学でお勤めの竹内淳氏から、ご自身が出版さ
れた物理などの本三冊をご寄贈くださいました。
◇高校数学でわかるフーリエ変換
◇高校数学でわかるマクスウェル方程式
◇物理を知れば世の中がわかる
10月の行事
第14回 掛軸展示会
日時 15日(金)~21日(木) 午前9時30分~午後5時まで
*最終日は午後4時まで
場所 図書館2階 視聴覚室・郷土資料室
勝美展
日時 25日(月)~30日(土) 午前9時30分~午後5時まで
場所 図書館2階 視聴覚室
おはなし会(紙芝居)・・・内容はおたのしみに・・・
24日(日)午後2時から
図書館幼児室
県立図書館協力巡回日
5日・12日・19日・26日
10月の休館日 |
||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
※■が休館日です。
※図書館が閉まっている時の返却本は、
玄関横のブックポストに入れてください。