公開日 2015年07月01日
利用案内
開館時間 9:30~18:00
休館日 毎週月曜日・毎月最後の日・年末年始
7月図書館だより
新着図書の一部紹介
リバース |
湊 かなえ | マインド | 今野 敏 |
闇に咲く |
あさの あつこ | 蒼天見ゆ | 葉室 麟 |
ちゃんぽん食べたかっ! |
さだ まさし | 天皇の料理番 上・下 | 杉森 久英 |
億男 |
川村 元気 | 365日しっかり朝ごはん | 浜内 千波 |
課題図書の紹介 |
|||
小学校低学年の部 |
|||
あしたあさってしあさって |
もりやま みやこ |
かあさんのしっぽっぽ |
村中 李衣 |
クレヨンからのおねがい! |
ドリュー・ デイウォルト |
はこぶ |
鎌田 歩 |
小学校中学年の部 |
|||
パオズになったおひなさま |
佐和 みずえ |
かぐやのかご |
塩野 米松 |
お話きかせてクリストフ |
ニキ・コーンウェル |
ぼくはうちゅうじん |
中川 ひろたか |
小学校高学年の部 |
|||
ぼくの、ひかり色の絵の具 |
西村 すぐり |
ちいさなちいさな |
ニコラ・デイビス |
ぼくとテスの秘密の七日間 |
アンナ・ウォルツ |
レジェンド! | 城島 充 |
中学校の部 | |||
夏の朝 | 本田 昌子 |
ブロード街の12日間 |
デボラ・ ホプキンソン |
うなぎ一億年の謎を追う | 塚本 勝巳 | ||
高等学校の部 | |||
希望の海へ | マイケル・ モーパーゴ | マララ |
マララ・ ユスフザイ |
ペンギンが教えてくれた 物理のはなし |
渡辺 佑基 |
||
大活字本の紹介 文字が大きくて見やすい大活字本を新調しました。ぜひご活用ください。 | |||
魚の棲む城 |
平岩 弓枝 |
黒牛と妖怪 | 風野 真知雄 |
隠し剣孤影抄 |
藤沢 周平 |
みのたけの春 | 志水 辰夫 |
最後の藁 |
夏樹 静子 |
桜ハウス | 藤堂 志津子 |
花櫓 |
皆川 博子 |
養老訓 | 養老 孟子 |
医者いらずの本 |
石川 恭三 |
等… |
7月の行事
漫画・ポスター教室
日時 7月29日(水)
午後2時~午後4時
場所 勝浦町図書館 2階 視聴覚室
講師 松下義和氏・関東誉司氏
準備するもの えんぴつ・絵の具
※画用紙は図書館で用意します。
◎参加希望者は26日(日)までに図書館へお申し込みください。
夏休み読書スタンプラリー
期間 7月18日(土)~8月30日(日)
対象 中学生以下の希望者
参加方法
1.受付カウンターでスタンプカードをもらう。
2.本を借りるときにスタンプカードを出してスタンプを押してもらう。
3.10pたまったら景品と交換しよう!
※スタンプは、貸出一回ごとに1p押します。
家族で借りても、自分の読む本を借りていれば1人1pとします。
おはなし会(紙芝居)・・・内容はおたのしみに・・・
26日(日)午後2時から
図書館幼児室
県立図書館協力巡回日
7日・14日・22日・28日
7月の休館日 |
||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 | 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
※赤字が休館日です。
※図書館が閉まっている時の返却本は、
玄関横のブックポストに入れてください。