公開日 2016年02月02日
利用案内
開館時間 9:30~18:00
休館日 毎週月曜日・毎月最後の日・年末年始
2月図書館だより
新着図書の一部紹介
お伊勢まいり |
平岩 弓枝 |
帰ってきた腕貫探偵 |
西澤 保彦 |
坂の途中の家 |
角田 光代 |
ママがやった |
井上 荒野 |
獅子吼 |
浅田 次郎 |
わたしの宝石 |
朱川 湊人 |
孫と私の小さな歴史 | 佐藤 愛子 |
ありきたりの痛み |
東山 彰良 |
ロング・ロング・ホリディ | 小路 幸也 |
ニューカルマ |
新庄 耕 |
ムーンナイト・ダイバー |
天童 荒太 |
小松とうさちゃん |
絲山 秋子 |
異類婚姻譚 |
本谷 有希子 |
老嬢物語 |
高楼 方子 |
凛と咲きて |
矢野 隆 |
光陰の刃 |
西村 健 |
モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活 |
やました ひでこ |
子どもの哲学 |
河野 哲也 |
家庭大工マニュアル |
西沢 正和 |
なんでも土鍋で! |
川上 文代 |
日本の若者はなぜ希望を持てないのか |
鈴木 賢志 |
2016年の論点100 | 文藝春秋/編 |
パクリ経済 |
カル・ラウスティアラ/著 山形浩生・森本正史 /訳 |
個人と会社マイナンバー制度がわかる本 | 大槻 哲也 |
新着児童書の一部介 |
|||
いしゃがよい |
さくら せかい | おばけだじょ |
tuperatupera |
す~べりだい |
鈴木 のりたけ |
そらまめくんのあたらしいベッド |
なかや みわ |
かもめたくはいびん |
いしい ひろし |
おちゃわんかぞく |
林 木林 |
2月の行事
おはなし会(紙芝居)・・・内容はおたのしみに・・・
28日(日)午後2時から
図書館幼児室
県立図書館協力巡回日
2日・9日・16日・23日
2月の休館日 |
||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 | 25 | 26 |
27 |
28 |
29 |
|
|
※赤字が休館日です。
※図書館が閉まっている時の返却本は、
玄関横のブックポストに入れてください。