公開日 2018年04月01日
利用案内
開館時間 9:30~18:00
休館日 毎週月曜日・毎月最後の日・年末年始
4月図書館だより
新着図書の一部紹介
ぼくがきみを殺すまで |
あさのあつこ |
長く高い壁 |
浅田次郎 |
私はあなたの記憶の中に |
角田光代 |
青くて痛くて脆い |
住野よる |
おまじない |
西 加奈子 |
イザベルに薔薇を |
伊集院 静 |
春待ち雑貨店ぷらんたん |
岡崎琢磨 |
僕と彼女の左手 |
辻堂ゆめ |
修羅の都 |
伊東 潤 |
本のエンドロール | 安藤祐介 |
スイート・ホーム | 原田マハ | 死の島 | 小池舞理子 |
極小農園日記 | 荻原 浩 | 酒の渚 | さだまさし |
ほどほど快適生活百科 | 群 ようこ | 樽とタタン | 中島京子 |
恨みっこなしの老後 | 橋田壽賀子 | 昭和の日本のすまい |
西山夘三 |
ビジュアル年表台湾統治五十年 |
乃南アサ |
兵士の歴史大図鑑 |
R.G.グラント |
チョーク文字レッスン |
ヴァレリー・ マッキーハン | 「花絵」をつくる | 相澤紀子 |
本当に正しい鳥獣害対策Q&A | 江口祐輔 | 猟師になりたい! | 北尾トロ |
新着児童書 |
|||
おはなみくまちゃん |
シャーリー・パレントー |
たくさんのドア |
アリスン・マギー |
鳥獣戯画を読みとく |
五味文彦 |
世界の恐竜MAP |
土屋 健 |
科学の歴史 ビジュアル版 |
有賀暢迪 | クラスで楽しめる英語絵本セット(初級) |
◎平成29年度人権教育総合推進地域事業で人権関係の図書を購入いたしました。ぜひご活用ください。
図書 | 18歳から考える人権 | 宍戸常寿 | |
差別の日本近現代史 | 黒川みどり | ふしぎな部落問題 | 角岡伸彦 |
ろう者の祈り | 中島 隆 | 顔ニモマケズ | 水野敬也 |
子どもの力を伸ばす子どもの権利条約ハンドブック | 木附千晶 | 池上彰さんと学ぶ12歳からの政治 1巻 | 池上 彰∥監修 |
シリーズ・道徳といじめ1 | 稲葉茂勝 | いじめ 14歳のMessage | 林 慧樹 |
DVD | 餘生 / セデック・バレの真実 |
4月の行事
おはなし会(紙芝居)・・・内容はおたのしみに・・・
22日(日)午後2時から
図書館幼児コーナー
春休み読書スタンプラリー
春休みスタンプラリーを今年も実施いたします。たくさん本を読んで、景品と交換しよう!
期間 3月17日(土)~4月8日(日)
対象 中学生以下の希望者
県立図書館協力巡回日
3日・10日・17日・24日
4月の休館日 |
||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 |
5 |
6 | 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
※赤字が休館日です。
※図書館が閉まっている時の返却本は、
玄関横のブックポストに入れてください。