公開日 2025年07月09日
令和7年7月20日執行の第27回参議院議員通常選挙の期日前投票において、町内在住の選挙人に対して、投票用紙を誤交付する事案が発生しました。
誤交付してしまったことを深くお詫びいたします。事故の発生を重く受け止め、再発防止に努めてまいります。
事故の経過
7月7日(月曜日)正午頃、期日前投票所において、選挙事務従事者が交代した際に、選挙区投票用紙をセットした交付機のカウンター枚数と比例代表投票用紙をセットした交付機のカウンター枚数が異なっていることを確認しました。
入場券により棄権者の有無を確認し、選挙区及び比例代表ともに棄権者はいなかったことから、午後8時に期日前投票所を閉鎖し、投票用紙の残枚数を確認した結果、選挙区投票用紙を45枚交付し、比例代表投票用紙を43枚交付していることが判明しました。
このことから、選挙区投票用紙を誤って比例代表投票用紙として交付してしまったものと判断しました。
原 因
同一の職員が選挙区投票用紙と比例代表投票用紙の両方の交付を担当しており、選挙区の投票を終えた選挙人に対し、比例代表投票用紙を交付すべきところ、誤って選挙区投票用紙を交付したものと考えられます。
再発防止策
選挙事務体制の見直しを行い、ダブルチェックの徹底とチェックシートによる確認を行います。
また、用紙を交付する際には、声かけの徹底などにより再発防止を行います。
問い合わせ先
勝浦町選挙管理委員会 電話番号0885-42-1501