内科について
常勤医師2名と非常勤医師3名による診察を週5日行っています。
通常の診察以外にも、禁煙外来(完全予約制)や訪問診療・訪問看護を行っています。
内科医師紹介
医師名
|
樫原 茂
|
特に専門とする分野
|
内科学
|
所属学会
|
日本内科学会
|
専門外来
|
|
医師名
|
市村 徹
|
特に専門とする分野
|
一般内科学
|
所属学会
|
日本内科学会 |
専門外来
|
|
医師名
|
平賀 隆
|
特に専門とする分野
|
内科学・動脈硬化学・血栓止血学
|
所属学会
|
日本内科学会・日本循環器学会
|
専門外来
|
メタボリック症候群外来
|
医師名
|
近藤 憲保
|
特に専門とする分野
|
内科学
|
所属学会
|
日本内科学会、日本循環器学会、日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会、日本禁煙学会、日本衛生動物学会、日本臨床内科医会
|
専門外来
|
禁煙外来
|
訪問診療(訪問看護)について
主治医が計画を立て、患者様のご自宅を定期的に往診するのが訪問診療です。
基本的に主治医1名・看護師1名が訪問しますが、医師の指示を受けた看護師だけが訪問する「訪問看護」もあります。 患者の病状に応じて訪問する頻度に違いはありますが、通常は月1~2回程度です。
禁煙外来について
禁煙外来は医師の指導のもとニコチン依存症の管理や、ニコチンパッチなどの禁煙補助剤を用いて行う診療です。
事前に予約が必要ですが、毎週水曜日の午後に診療していますので、ご相談ください。