本文へ移動
|文字サイズ| 小 中 大 |背景色| 黒 青 白 | ふりがなをつける | よみあげる ご利用案内
勝浦町
スマートフォンサイト 携帯サイト
組織から探す お問い合わせ サイトマップ
トップ 教育 くらし 観光・文化 産業・労働 行政・まちづくり

防災

  1. TOP
  2. 記事カテゴリ
  3. 分野
  4. くらし
  5. 防災

新着情報

  • RSS
  • Atom
  • 外国人に対する災害情報の発信に関する取組(15言語対応)内閣府公表(2022年06月23日 総務防災課)
  • 役場職員によるシェイクアウト訓練及び災害対策本部開設訓練(2022年06月23日 総務防災課)
  • 6月15日(水)10時からシェイクアウト訓練(1分間)を行います!!(2022年06月09日 総務防災課)
  • マイ・タイムラインのワークショップを開催(2022年06月07日 総務防災課)
  • 防災生涯学習パートナー通信(2022.6.2)(2022年06月03日 総務防災課)
  • 熱中症 5月は30人の方が救急搬送されています(2022年06月02日 総務防災課)
  • 令和4年度危険ブロック塀等安全対策支援事業のご案内(2022年05月01日 建設課)
  • 令和4年度木造住宅耐震化促進事業のご案内(2022年05月01日 建設課)
  • 令和4年度老朽危険空き家等除却支援事業補助金のご案内(2022年05月01日 建設課)
  • 10日(日)にかけての天気の見通し(防災情報)(2022年04月08日 総務防災課)
一覧へ

各分野のページ

教育

くらし

観光・文化

行政・まちづくり

産業・労働

注目情報

  • 消防・救急情報
  • 災害時の避難場所
申請書ダウンロード
相談窓口

関連リンク

  • ふるさと納税

お問い合わせ

勝浦町役場
電話:0885-42-2511(代)
|個人情報の取り扱い|リンク|著作権|免責事項|お問い合わせ|RSSについて|Powered by JoruriJoruri