- Jアラートを用いた全国一斉情報伝達試験の実施について(2024年11月15日 総務防災課)
- 【勝浦町簡易水道】令和6年10月水質検査結果(2024年11月01日 上下水道課)
- 防災行政無線等を用いた緊急地震速報訓練の実施について(2024年11月01日 総務防災課)
- 勝浦町と日本生命保険相互会社徳島支社との包括連携に関する協定を締結しました(2024年10月30日 企画交流課)
- 令和6年10月27日は第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査の投票日です(2024年10月15日 選挙管理委員会)
- 小型特殊自動車をお持ちの方は登録が必要です(2024年10月10日 税務課)
- 児童手当について(2024年10月01日 福祉課)
- 【勝浦町簡易水道】令和6年9月水質検査結果(2024年10月01日 上下水道課)
- 【再掲:9/30〆切】【補助金】小規模苗木購入補助事業の締切が迫っています!(2024年09月19日 農業振興課)
- 個人情報ファイル簿の公表について(2024年09月12日 総務防災課)
- 町消防団 鶴林寺で放水訓練を実施しました (2024年09月11日 総務防災課)
- 徳島県キッチンカー協会と災害時協定を締結しました(2024年09月04日 総務防災課)
- 【勝浦町簡易水道】令和6年8月水質検査結果(2024年09月01日 上下水道課)
- 【勝浦町の防災情報や地域の情報をアプリやLINE等で受取りませんか】一斉情報配信システムによる情報配信について(2024年08月29日 総務防災課)
- (中止のお知らせ)令和6年8月28日 全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験(2024年08月27日 総務防災課)
- 令和6年度勝浦町教育基本方針を策定しました(2024年08月14日 教育委員会)
- Jアラートを用いた全国一斉情報伝達試験の実施について(2024年08月07日 総務防災課)
- 【勝浦町簡易水道】令和6年7月水質検査結果(2024年08月01日 上下水道課)
- 令和6年度住民税非課税等となる世帯への給付金のご案内(2024年07月31日 福祉課)
- 第34回徳島県消防操法大会(ポンプ車の部)で第3分団 見事5位入賞!(2024年07月22日 総務防災課)
- 男性用トイレにおけるサニタリーボックスの設置について(2024年07月18日 総務防災課)
- 町道棚野立川線の通行止め解除(4t車制限あり)について(2024年07月12日 建設課)
- 国民健康保険および後期高齢者医療制度の被保険者証等の更新を行います(2024年07月12日 税務課)
- 「星谷橋架け替え事業計画」が完成しました!(2024年07月09日 建設課)
- 介護助手として活躍しませんか?(2024年07月02日 福祉課)
- 【勝浦町簡易水道】令和6年6月水質検査結果(2024年07月01日 上下水道課)
- 家庭用ごみの出し方と区別のしかた(2024年06月18日 住民課)
- 不育症検査及び治療にかかった費用の一部を助成します(勝浦町不育症検査治療費助成事業)(2024年06月13日 福祉課)
- 避難誘導標識の設置をしました【勝浦町民体育館・勝浦町子育て交流支援センター】(2024年06月13日 総務防災課)
- 不妊治療にかかった費用の一部を助成します(勝浦町不妊治療応援事業)※R7~助成上限額を増額(2024年06月13日 福祉課)